JACQUES MARIE MAGE ジャックマリーマージュ [MOLITOR col.Noir [JMMLMRX-01]]

JACQUES MARIE MAGE ジャックマリーマージュ [MOLITOR col.Noir [JMMLMRX-01]]

販売価格: 137,500(税込)

在庫1点あり
数量:

詳細

●【MOLITOR】モデル説明

モダニズム建築の巨匠としてフランスで活躍し、現代建築家に大きな影響を与えたスイス出身の建築家、ル・コルビジェ(1887〜1965)の愛用していた大きく肉厚なボストンシェイプのメガネからインスパイアされたモデルです。モデル名の由来は彼が30年間に渡り住んでいたパリ16区のアパートメント兼アトリエ「ポルト・モリトー」から。

自身のアイコンにもしていたコルビジェのメガネは様々なアイウェアブランドでオマージュされていますが、彼が写された写真の中で特によく見られる大きく縦長のボストン型をベースにし、フロントブロウのなだらかな曲線と智元を落としたデザインに10mmアセテート生地を惜しみなく活かしたJ.M.Mコレクション特有のカッティングをほどこしたアイテムです。
上述のフロントデザインや極太のパドルテンプル等によってフレンチヴィンテージで有名な”Lesca LUNETIER”の名作『GASTON』のような存在感が魅力的です。
また、J.M.Mアイウェアには欠かせない人類文明発展の象徴とされるアローマーク(ARROW HEAD)を智(ヨロイ)に配置し(※当時のデザインではよく3PINや2PINのカシメ飾りが多用される)、拍車を模した三点鋲のリベット(CUSTUM RIVETS)、アール・デコ調のヘアラインをあしらった芯金(WIRE CORE)によってさりげない高級感を演出します。

●Description(brand official text)
Far from perfunctory, these limited-edition spectacles are a performance of poise and cunning, capacious creations handcrafted for intellectual pursuits and leisurely brooding, an exemplary exercise in set and setting that requires no additional vetting.

●フレームカラー:Noir (ブラック&ブラウンべっ甲柄)
※限定生産本数:500本
●レンズカラー:Superlight Grey (ライトグレー)
●ノーズパット:海外仕様(低めのコートパッド)
●フロント飾り鋲(ARROW HEAD):925silver
●テンプル三点鋲(CUSTOM RIVETS):925silver
●シリーズ:CIRCA COLLECTION
●シリアルナンバー:全商品が限定生産のためモデルにはすべてシリアルナンバーが刻印されています。商品の入荷時期等により掲載写真と異なる番号となる可能性がございます。
●生産国:日本(HANDCRAFTED IN JAPAN)
●付属品:純正ケースセット(ページ下部の写真をご参照ください)
※当店は【JACQUES MARIE MAGE】の正規取扱店です。

取扱店:自由が丘店
TEL:03-5731-6612

  • 1_レンズ横幅:50mm
  • 2_レンズ縦幅:43mm
  • 3_レンズ間距離:26mm
  • 4_フレーム横幅:146mm
  • 5_テンプル長さ:146mm

ボズュー メガネのサイズについて

●【JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)】について
フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に起ち上げたアイウェアブランドです。約20年に渡りアクションスポーツや時計、ジュエリーと言ったラグジュアリープロダクトのディレクションを経ており、発表当初から瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。JMMの魅力は厚く重厚なフレームと高品質な素材を用いて丁寧にクラフトされた圧倒的な存在感。ヴィンテージを基調としながらも遊び心を忘れない独自のフレームデザインは世界中を探しても中々見つけることができません。また、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。

他の写真